社員インタビュー

  • ITソリューション部 田中 泰裕 Yasuhiro Tanaka 2020年4月入社
  • イメージ写真

CAREER STEPキャリアステップ

2017年(平成29年) 某ITベンダーに新卒として入社。自社サービスの運用保守を行う
2020年4月(令和2年4月) アットマーク・テクノロジ株式会社入社
2023年現在(令和5年) 大手某メーカーや官公庁のシステム運用保守や、上流工程の企画設計にも携わりながら業務に従事
  • 現状行っているお仕事内容を教えてください。

    官公庁システムの運用保守案件に携わっており、
    主にソフトウェアやファイルサーバーのバージョンアップ作業を担当しております。

  • アットマークの働き方について教えてください。
    また今後やっていきたいことについて
    教えてください。

    現在官公庁に出向という形で席を置いておりますが、
    週に一度社内で進捗のミーティングをしており、上長や社内の人たちとコミュニケーションをとりながら業務に従事しているので、一人だけで仕事をしているという感じはありません。安心して業務に従事できています。
    また、チャレンジする環境を積極的に用意してくれる会社なので、
    今まで前職で携わっていなかった上流工程からPM補佐、企画設計までいろいろ経験を積めることができています。
    将来的にはマネージャー職にも興味があるので、そこに向けてスキルを身に着けていきたいと考えてます。

  • プライベートの過ごし方を教えてください。

    平日は遅くても20時にぐらいには帰社できるので、
    家族との時間を大事にしています。
    前職は23時にあがることもあり、平日になかなかプライベートを過ごすということがあまり時間がとれなかったので。。。。。
    土日も基本休みなので、家族との時間はもちろん、
    自分の趣味である、ゲームやショッピングなどにも時間を使えて充実した時間を過ごしています。

  • 福利厚生について教えてください。

    弊社の制度でいうとタワーマンション制度は非常に魅力的だなと思います!
    タワーマンション制度は、会社が借り上げ社宅を用意しており、 賃料を免除してもらえます。(最大10万円ぐらいです!)
    さらに引越費用や、敷金も会社が負担してもらえるということだったので、そこは非常に魅力的でした。
    その当時家族のこともあったので、入社時は利用はしませんでしたが、引越を検討する際は是非利用したいと思っています。独身だったら間違いなく利用してました!笑
    また、会社の制度であるUdemyBusinessを利用して通勤時間の間で動画を見ながら自分のスキルを磨けるため、 そういった自分のスキルを向上させることを応援してくれる制度などもあるため、良い制度だなと思いました。

MESSAGEメッセージ

  • 最後に入社される方に一言お願いいたします。

    特定の分野しかわからない方でも意欲があれば学んでいただける環境です。
    また、一人でいきなり案件に入るわけではなく、 同行しながら進めていくので安心してください。
    また、社内でも交流を深めるために、飲み会なども定期的にあるので、そういったことが好きな方も是非弊社にご入社ください!

©︎2023アットマーク・テクノロジー Inc.